当ページのリンクには広告が含まれています。
TOEIC対策はスタサプだけで大丈夫!「スタサプ TOEIC対策コース」

「TOEICのスコアを上げたい!」

でもどんな教材を使って勉強すればいいかわからないなぁ
「勉強を始めたいけれど、どの教材が最適か分からない」という悩みを持つ方へ、素晴らしい情報をお届けします。
TOEICの勉強は「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」(以下スタサプ)というアプリだけ使っていればOKです!
スタサプは中学生レベルの英文法や単語などの基礎から、TOEICの頻出単語、リスニング、文法、長文読解など、TOEICに特化した内容を幅広くカバーしています。そのため、様々な教材を使い分ける必要がなくなります。
そのため、「単語の勉強は単語帳」「文法の勉強は文法問題集」といったような複数の教材を使う必要もありません。
さらに、スタサプはTOEICの完全な初心者から上級者まで、どんなレベルの人も利用できるように設計されています。
実際私は300点台のスコアでしたが、スタサプで勉強することによって885点までスコアを伸ばしております。
この記事では、スタサプ愛用者として、TOEIC対策をスタサプだけで完結させる理由を徹底的に解説します!


筆者の自己紹介
- TOEIC300点台の時にスタサプを始める
- スタサプで勉強して885点取得
- スタサプでの学習時間950時間以上
- スタサプ 歴6年以上


\スタサプを試してみる/
スタサプ TOEIC対策コースで学べる内容
TOEICはリスニングとリーディングの力を確認する試験ですので、リスニング力とリーディング力が必要になりますが、単語や文法も理解していないと問題を正確に素早く解くことはできません。
スタサプでは、TOEIC頻出単語や熟語を学ぶことが出来るのはもちろんのこと、英文法や各パートごとの対策教材、20回分の模擬試験まで全て収録されているため、TOEIC必要となるを全ての要素学ぶことが出来ます。



全部の要素があるのはわかったけど、どんな感じで学べるのかが分からないなぁ
ここからは、スタサプで学ぶことが出来る内容をコンテンツごとに詳しく解説していきます!
これを確認すればスタサプで何を学ぶことが出来るか完璧に理解できるようになりますよ!



それでは早速紹介していくで!
パーフェクト講義


パート別の頻出問題を関先生の講義付きで学習できます。
【対象レベル】
- 初心者~中級者
パーフェクト講義は、TOEICを受験したことが無い人や英語に自信がない初心者は絶対に受講すべき内容です。パーフェクト講義の内容を完璧に理解できれば、TOEIC初心者は間違いなく卒業できます。
【構成】
- パート概要と学習方法
- 例題
- 演習(一部解説講義あり)
各パート最初に概要とオススメの勉強方法を紹介している動画があります。
そのため、初めてTOEICを受ける方や勉強方法が分からないという方でも、迷うことなく勉強を進めることが出来ます。
各パートで頻出される様々なパターンの例題と演習問題で構成されているため、パーフェクト講義を全て受講するだけでTOEIC初心者は卒業できること間違いないくらいの内容になっています。




パート1~パート7までのポイントを満遍なく学ぶことが出来ます。
また、TOEIC初心者にも非常にわかりやすい解説がついているため、初めてTOEICを勉強するという方でもしっかりと勉強することが出来ます。
実戦問題集


試験1回分200問×10回分の演習をトレーニング付きでじっくり学べます
【対象レベル】
- 初心者~上級者
実戦問題集は本番同様、様々な難易度の問題がありますが、いろいろな問題にチャレンジしてみるという観点でみると初心者の方から上級者の方まで、どのスコアレンジの方でも学習になること間違いなしです。
ただし、まったくの初心者がいきなりトライしても分からないことだらけだと思いますので、パーフェクト講義や、後述する「TEPPAN英単語・熟語」をしっかりマスターしてから取り組むのがオススメです!
【構成】
- 問題演習
- 問題演習講義(一部の問題のみ)
- 単語・イディオムチェック
- ディクテーション
- 本文チェック
- シャドーイング(Part 1 , 2 , 3 , 4)
- スピード音読(Part6 , 7)
※パートにより構成は異なります。
実戦問題集はVol.1~Vol.10まであり、受講者が苦手とする問題に対しては通常の解説に加え、関先生の解説がついています。そのため難しい問題でもしっかりと理解を深めることが出来ます。
また、ただ問題を解くだけではなく、単語やイディオムもしっかりと学ぶことが出来ます。
更に、ディクテーションやシャドーイング、スピード音読といった英語力を高めてくれるトレーニングも行えるようになっているため、問題を解くだけではない効率的な学習が可能になっています。




200問×10回分の問題演習を行うことが出来ます。正直、これだけ問題をこなせるというだけでもスタサプの価値はあると思います。
ただ単純に問題を解くだけでなく、シャドーイングや音読が出来るような構成になっているため、普通に問題だけ解くよりも早く英語に慣れるようになっているのが非常にグッドポイントです!
とにかく問題を解きたいという上級者の方は問題だけ解くのもありですよ。
実戦問題集NEXT


実戦問題集と同様の構成で、さらに10回分の問題演習に取り組むことが出来ます。
【対象レベル】
- 初心者~上級者
実戦問題集と名前が異なる程度で大きな差はありません。
スタサプリリース当時、実戦問題集は毎月新しいVolをリリースするという方式になっていました。毎月リリースを行い、Vol.10で新しい実践問題の配信はストップとなりましたが、「実戦問題集だけでは足りない人へ!」という事で「実戦問題集NEXT」が誕生しました。
こちらも現在はVol.10までリリースされているため、実戦問題集と合わせると20回分の試験問題を解くことが出来るというわけです。
【構成】
- 問題演習
- 問題演習講義(一部の問題のみ)
- 単語・イディオムチェック
- ディクテーション
- 本文チェック
- シャドーイング(Part 1 , 2 , 3 , 4)
- スピード音読(Part6 , 7)
※パートにより構成は異なります。
構成は実戦問題集と同じになっています。ただし、実戦問題集NEXTはVol.5までしか関先生の解説動画がついておりません。(2023年1月時点)
関先生の解説動画は最初からあったわけでなく、少しずつアップデートの際に追加されたコンテンツになるため、今後Vol.6~Vol.10も受講者の苦手問題に関しても関先生の解説動画が追加されることと思います。




20回分となると公式問題集10冊分です。公式問題集は一冊3,300円ですので、スタサプでは66,000円分の実戦問題が解けるという事になります。
とにかく問題を解きたい人にも、しっかり解説してほしい人にも間違いなくオススメできるセクションです。
TEPPAN英単語・熟語


TOEICの目標スコア別頻出英単語1500語と英熟語530語を学べます。
【対象レベル】
- 初心者~中級者
TOEIC頻出単語と熟語を合計2030語学習することが出来ます。TOEICの点数が低い人は単語力が低い可能性が非常に高いです。初心者であれば2030語を全て覚えれば点数は間違いなく100点以上上がります。英語が苦手な方はまず単語から取り組みましょう。
【構成】
- TEPPAN英単語
‐ガイダンス動画
‐目標600点(750単語)
‐目標730点(340単語)
‐目標860点(230単語)
‐目標990点(1800単語)
- TEPPAN英熟語
‐目標600点(230語)
‐目標730点(230語)
‐目標860点(70語)
「目標600点」「目標730点」「目標860点」「目標990点」と段階的に分かれていますが、600点を目標とする人でも、990点の単語まですべて学習することをオススメします。単語の難易度は高くなりますが、最初はどれだけ単語を知っているかで点数の伸びが決まってきますので、目標に限らず、全部覚えてしまいましょう。




TOEICには、受験ではあまり出てこないような英単語も沢山出てきます。そのため受験の時にたくさん英単語を覚えた人でも知らない単語を目にすることが良くあります。
英語が苦手な方はもちろんですが、そうでない方もTOEICの点数を取るためにはTOEICによく出る単語をしっかり学んでおく必要があります。
パーフェクト講義(英文法編)


頻出の英文法に的を絞って関先生の講義で学べます。
【対象レベル】
- 初心者~中級者
パーフェクト講義 英文法編は、言葉の通り、英文法に特化した形のパーフェクト講義になっています。文法だけに特化したレッスンが53レッスンもあるため、文法が苦手な方でも、この講座を受講すればある程度のレベルまで文法力も上げることが出来ます。そのため、初心者や英文法に苦手意識がある人は必ず受講していくべきセクションになります。
【構成】
- チェック問題
- 解説講義(動画)
- 問題演習
チェック問題と解説講義でそれぞれの文法の特徴を学ぶことが出来ます。文法の特徴や使い方を理解したら、Part5の問題形式の問題演習で文法へのさらなる理解と実践力を付けることが出来るようになっています。一度学習しただけでは覚えきれないと思いますので、文法が苦手な方は何週もして頭に叩き込みましょう。




英単語の次に大事なのが英文法です。英文法を勉強して点数が取れるのはPart5だけではありません。リスニングや長文読解でも文法力は必要になります。特に文法が分かっていればPart7の理解スピードが飛躍的に向上するため、基本的な文法はしっかりとマスターしておきましょう。
基礎講座


【初心者向け】中学生から高校生Levelまでの基礎的な英語を学びなおすことが出来ます。
【対象レベル】
- 初心者
TOEICの勉強を始めたいけど、英語は全くわからない!という方は、基礎講座を最初に学習することをオススメします。基礎講座はTOEIC対策というわけではなく、基本的な英語を学ぶための講座になっています。
中学校ので学ぶ英単語や文法に自信がない方でも、基礎講座から始めればしっかり英語を学ぶことが出来ます。
既にある程度の英語が出来る方はスキップしても問題ありません。
【構成】
- 基礎文法
- 基礎単語
- 基礎リスニング
基礎講座には「基礎文法」「基礎単語」「基礎リスニング」の3つの講座があり、どの講座も英語初心者が対象になっています。
これらの字講座は、中学生英語などの基本がわからない人でもわかりやすいようなアニメーション動画で学ぶことが出来ます。
内容も分かりやすく、動画もアニメーションのため硬くならずに英語を学習することが出来ます。




英語が全然わからない人でもご安心ください!
先ずはこの「基礎講座」を一通り学習してみましょう。基礎講座をマスターしてからパーフェクト講義などを受けると、何を言っているかよくわからなかった問題でも解説を見れば理解できる問題が確実に増えているはずです!何を学習するにも基礎は不可欠ですので、しっかり基礎固めをしてみましょう。
1分クイズ


学習の合間に取り組める簡単なクイズです。
【対象レベル】
- 初心者~上級者
1分クイズはTOEICに特化したクイズではありませんが、日常の中で「これってなんていうんだろう?」と思うようなフレーズを4択のクイズ形式で学習することが出来ます。
英語初心者から上級者まで、ためになるフレーズを楽しく学習することが出来ます。
【構成】
- 1分クイズ
毎月「前半」「後半」と2回にかけて、それぞれ4~5問のクイズが更新されます。
クイズの内容は季節に合ったものも多く含まれているため、普段の会話の中でサラッということが出来れば、周りから「こいつ、できる!」と思われること間違いなし!!




1分クイズはTOEIC対策ではありませんが、英語の学習を継続する習慣をつけることをサポートしてくれます。
TOEICの勉強は、習慣化されてしまえば容易にこなすことが出来ますが、習慣化されてないうちは毎日TOEIC対策の勉強をしていると気が滅入ってしまうこともあるかもしれません。
そんな時は気分転換に1分クイズをやってみることをオススメします!TOEIC対策ではありませんが、英語に手軽に触れることが出来ますし、気分転換にもなりますよ!
アダプティブ講座


【中上級者向け】AIが選定したあなたに最適な問題で効率よく学べます。苦手が診断されたら関先生の講義で対策できます。
【対象レベル】
- 中級者~上級者
アダプティブ講座はそれぞれのパート別にAIが最適な問題を選択してくれます。各パート、E~SSの15段階で評価してくれるため、それぞれのパートで自分がどのくらいのレベルにいるのかも確認することが出来ます。
また、1回ごとに解く問題数は少なくなっているため、隙間時間を使って苦手なパートをコツコツ勉強することが可能になっています。パーフェクト講義のような解説動画は無いため初心者にはお勧めできませんが、中級者~上級者の方は効率的な学習ができるので非常にオススメです。
【構成】
- アダプティブ講座 Part1 ~ Part7
- あなたが苦手な問題形式*
*AIが苦手な問題形式を判定した場合のみ受講可能
各パートごとにAIが苦手を判断してくれます。AIが苦手と判断すると「あなたが苦手な問題形式」という講座を受講することができ、関先生の解説動画と練習問題を通じて苦手に特化した対策をすることが可能になっています。
アダプティブ講座内の関先生の解説動画はAIが苦手と判断しないとみることが出来ないのが少し残念ではなりますが、すでに理解している分野を重複して学習することもないため、効率的な学習が可能になっています。




アダプティブ講座がリリースされてからはほぼ毎日アダプティブ講座のPart1~Part7を一通り学習するようにしておりますが、短時間で全てのパートを学習できる且つ、苦手な問題をAIが教えてくれるので非常に重宝しています。
上級者であってもアダプティブ講座の受講するためにスタサプに入会するのもアリだと思います!
パーソナルコーチプラン
学習コンテンツではありませんが、スタサプには自分一人では勉強ができない人向けの「パーソナルコーチプラン」というものもあります。
通常のコースに比べて金額は高くなりますが、専属のコーチがあなたのレベルや苦手に合わせて実施すべき課題などを提示してくれます。
また、解説だけでは分からなかったカ所を質問することも可能です。
一人では学習が継続できるか不安な方や、より短期間で効率よく点数を伸ばしたい方にオススメのプランです。
スタサプでTOEIC対策をはじめよう!
スタサプはアプリ一つでTOEICに必要な要素を全て学習することが出来ます。
また、スマホアプリのため、持ち運びの手間もありませんし通勤/通学中やちょっとした空き時間に少しづつ学習を進めることが可能になっています。
それぞれのコンテンツの完成度も申し分ないですし、初心者から上級者までTOEICの対策をしたい全ての人に自信をもってオススメいたします。
特に、これから始めてTOEICの勉強を始めようという方は、いろいろな教材を試す前にこのスタサプで学習を始めてみることを強くオススメいたします。
効率的が学習を継続的に行えるため、点数が伸びること間違いなし!



自信をもってオススメするで!
月額は2,728円からとなっておりますが、値段に見合う上質なコンテンツが豊富にそろっているため間違いなくお値段以上!!
本気でTOEICの勉強をするなら今すぐ始めてみましょう!7日間の無料体験もあるので、合わなければやめればOKです!
\スタサプを試してみる/
今始めるか、明日始めるかで結果は大きく変わりますよ!


コメント