【TOEIC】第274回受験の難易度と感想

 当ページのリンクには広告が含まれています。

どんどん

みなさんこんにちは!  「どんどん」です。

2021年8月22日の午前にTOEICを受験してきました。

受験会場は県内某所のキレイな会議場でリスニングの音量や音質もよくいい環境で受験できました。

会議場は大学などとは違い、周りの教室の音声や、席の間隔もしっかりしているので受験しやすいですね。

私が今回受験したフォームはパート1の最初の7問題で女性がハンガーに手を伸ばしているものでした。

目次

難易度と感想

各パートの個人的に感じた難易度と感想をお伝えいたします。

なお、私は今回も最後までたどり着けず、残りの3問が塗り絵になっています。

パート1:易

今回のパート1は時に迷うことなく解くことが出来ました。

気になる表現も特になかったため、難易度は「易」としました。

パート2:やや難

相変わらずパート2は難しい問題がありますね。

特に「場所を聞かれて、場所を答える」といったような問題ではなく、「場所を聞かれて、●●さんに聞いてみれば?」のような間接的な問題が多く見受けられます。

問題を聴いていて「ズバリ」という回答が無く、しょうがなく「A」かな?みたいに選ぶこともしばしばです。

パート3:普通

基本的には解きやすい問題が多いように感じました。

数問「あれ?」と思うような問題や、先読みがうまくできずに苦戦した問題はありましたが、総合的に見たら「普通」だと思います。

パート4:普通

パート4もパート3同様な印象です。

個人的にはパート3より少しだけ簡単だったような気がしていますが、数問逃した問題がありましたので、満点ではなさそうです。

パート5:普通

文法はあまり得意のではないのですが、結構わかりやすい問題が多かった気がします。

ただ、語彙問題などで一部苦戦してしまいました。

パート6:普通

1、2問迷った問題がありましたがほかの問題は比較的スムーズに解答できましたので「普通」としました。

ただし解答が正しいかは別のお話

パート7:やや難

一部の問題において文章のシチュエーションが全然浮かばず時間がかなりかかってしまいました。

全体を通して文章の数自体はそれほど多くなかったと思いますが、どのようなシチュエーションで何の話かがよく理解できていないと読み進めるのが厳しいものがありますね。

ダブルパッセージやトリプルパッセージの問題の中には「え?こんな簡単な問題でいいの?」と逆に疑ってしまう問題も2問くらいあった気がしますが、総評は「やや難」といたしました。

総評:普通

私が受けた問題はそれほど難しくはなかったのではないかと感じています。

しかし、私の苦手とする文法や読解では相変わらず苦戦を強いされてしまいましたので引き続き勉強が必要ですね。

新しいパターンの問題としてテレワークの問題がありました。

時代とともにTOEICの問題もどんどん進化していますね。

TOEICオススメの勉強方法

どのような勉強が自分に合うかは人それぞれですが、もし勉強方法に迷っているのであれば「スタディサプリ」をオススメします!

TOEICテスト対策

スマホ一つで単語、リスニング、文法、長文読解等すべてを勉強することが可能です!

隙間時間で1日5分でも勉強していけば必ず成果が出るはず!

文法は基本的なところからの解説動画があるため、英語初心者でも学習しやすくなっています。

リスニングは1,2倍速にすることができ、私は普段1,2倍速で問題を解く練習をしています。

普段から1,2倍速で問題を解いていると、本番で非常にゆっくり感じるので解くのが楽になりますよ。

今回はここまで!

ではまた!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次