【TOEIC】200点台でも大丈夫!間違いなく点数が上がる勉強方法~英単語編~

 当ページのリンクには広告が含まれています。

みなさんこんにちは!

「どんどん」です。

昨日の記事の続きとして具体的な英単語の勉強方法をご紹介いたします。

本気で点数を伸ばした方!ぜひ最後までお付き合いください。

目次

まずは教材を入手しましょう

単語の勉強方法を学ぶ前にまずは「TOEIC」に特化した単語が乗った教材を準備しましょう。

巷ではいろいろな単語本がありますが準備する教材は正直なんでもOKです。

すでに単語の教材を持っているのであればそれで問題ありません。

もし何も持っていなくてこれから購入をするということであれば「金フレ」を購入すれば間違いないでしょう。


教材の準備が出来たらいざ勉強です!

具体的な勉強方法

昨日の記事でも書きましたが、勉強方法は毎日単語を眺めることです!

ではさっそく具体的な勉強方法をご紹介いたします。

単語を眺めるといってもボーっと見るだけではありません。

勉強のペースとしては1週間で100単語を覚えるペースです。

ただ、1日15単語覚えればいいわけではありません!!

まずは英単語を見て、意味がすぐに出てくるかを確認します。

例えば、「spend」という単語が出てきたとします。

意味はご存じですか?もし知っている単語であれば意味を頭の中で思って解答を見てください。

ちなみに「spend」は「~を費やす」という意味ですね。

勉強を始めたばかりの人は英単語を見ても意味が分からない単語ばかりだと思います。

「ぜんぜんわからな~い!もういや~」となるかもしれませんが諦めないでくださいね。

わからない単語は意味を確認して「へぇ~そういう意味なんだぁ」程度に覚えてください。

この程度の感じで結構ですので、1日100単語眺めてみてください。

そして同じ100単語を1週間連続で同じように学習してください。

まず初日は100単語のほとんどが分からなくてもOK!、2日目もまだまだ「こんな単語あったっけ?
」というレベルだと思いますがそれで大丈夫です。

3日目、4日目頃になると意味が出てこなくても「この単語見たことあるぞ!」というようになっていると思います。そしていくつかの単語はすぐに意味が出てくるようになっているかもしれません。

5日目、6日目になってくるとかなり仕上がってきます。まず100単語のうち「こんな単語あったっけ?」と思うような単語はないでしょう。

また、多くの人が9割以上の単語の意味がすぐに出てくるようになっていると思います。

そして7日目には100単語すべての意味がすぐに出てくるようになっているはずです。

なかなか忙しくて勉強時間が取れない方も、1日100単語眺めるだけならできそうな気がしませんか?

時間としては30分程度で終わるかと思います。

100単語覚えたら次は?

これで皆さんは1週間かけて100単語をマスターしましたね。

では次は何をしましょうか?

もちろん次の週は新しい単語を100単語、1週間かけて勉強しますよね??

こうやって毎週100単語ずつ勉強してみてください。

「この方法なら10週間で1000単語だ~!」と思われた方、ちょっとストップ!

基本的にはこの方法で続けてもらえれば大丈夫なんですが、勉強には復習も大切です。

しかもただ復習するのではなく、復習するタイミングが大切になります。

さすがに10週連続で新し単語を勉強していると最初のころに勉強した単語を忘れているかもしれませんよね?

そこで、300個覚えたら次の週は新しい100単語ではなく、すでに覚えた300単語の復習を毎日してください。

こうすることで単語の定着力がグンとアップします。

大変そうに思われる方もいるかと思いますが、実際にやってみると時間もかからないしサッと終わりますよ。

騙されたと思ってまずは1週間トライしてみてください。

お勧めしない勉強方法

最後にお勧めしない英単語の勉強方法についてご紹介します。

もちろん勉強方法は人によって合う合わないがありますので一概には言えませんが、私の中では実践したけど「これはだめだったな」という勉強方法を3つほど紹介しますので是非参考にしてください。

1.1日数個ずつ学習する

1週間に100単語覚えましょう!と言われた際に「7日間で100個だから1日14~15単語ずつ覚えればいいや」と思い方は多いのではないでしょうか?

かくいう私も最初はそうやって勉強したものです。

しかしこの方法ではなかなか定着しません。

学生時代このような勉強方法をしていませんでしたか?もしこの方法で勉強していた方がいたら思い出してみてください。

当時勉強した単語は今覚えていますか?

私は学生時代この方法で勉強していたこともあり全く覚えてません!

なぜこの方法だと覚えられないのか・・・理由は簡単です。

単語との出会いの回数が少ないのです!

日々の生活の中で考えてみましょう。

あなたがお店で好みの定員さんを見つけたとします。もしその定員さんに覚えられたいならどうしますか?

1週間に1回行くより1週間毎日いった方が覚えてもらえますよね?

また同じ7日間だとしても1か月で7日より1週間毎日の方が覚えてもらえると思いませんか?

英単語も同じで、短期間で出会う回数が多ければ多いほど覚えられるのです。

2.書きながら覚える

この勉強方法は英語に限らず私がよくする方法で決して悪いわけではありません。

但し「TOEICの英単語」ということに絞るとこの勉強方法は効率があまりよくありません。

何回も書くことで確かに定着していくことでしょう。

しかしこの勉強方法はかなりの時間がかかります。

1日100単語眺めるのと、1日100単語書くのはどちらが楽ですか?

言うまでもありませんよね。

そしてTOEICでは記述問題等もないため、単語の綴りまで完璧にする必要はありません。

記述があって正確な綴りを覚える必要がある方は行ってもいいと思いますが、

まずはTOEICの点数を取りたい!という方にはお勧めしません。

3.単語は長文の中で覚えていく

私が勉強をやり始めたころ「単語だけの勉強はいらない!長文を読む中で知らない単語があれば随時覚えていけばいい」とアドバイスをくれる方がいました。

もちろん悪い方法ではないですし、今の私であればこの方法でやるのもヨシかと思います。

ただ、英語を今までやってないんだけどこれから頑張ろうという方にはお勧めできません。

私も一時期この方法で勉強してみたのですが、TOEIC初心者の方がこの方法を行うと長文の中のほとんどの単語の意味が分からない状態になるかと思います。

わからない単語の意味を1つ1つ調べていくわけですが、非常に時間がかかりますし疲れます。

かなりの労力が必要となるので続けることも難しいと思います。

続けることが出来ないと単語と出会う回数が少なくなっていくので結局単語が定着しないわけです。

TOEICの単語教材に出てくような単語をマスターしたらこの方法で新しい単語を覚えていくのはGoodだと思います。

最後に

今日はお勧めの英単語の勉強方法とお勧めできない勉強方法をお伝えいたしました。

勉強方法は合うあわないがあると思いますので、「この方法じゃないとダメ!」ということはありません。

自分が勉強しやすい方法でするのが一番です!

どんな方法でも続けることが大切です。まさに「継続は力なり」ですよ。

ただ、「どの方法がいいかわからない」という人はぜひ今日紹介した方法を試してみてください。

では今日はここらへんで終わりたいと思います。

ではまた!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次