当ページのリンクには広告が含まれています。
【軽井沢】星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート

みなさんこんにちは!
「どんどん」です。
先日結婚式に及ばれして軽井沢に行く機会がありましたので、その時に宿泊したホテルについて書きたいと思います!
軽井沢とは?
まず初めに軽井沢がどのような場所なのかをお伝えいたします。
軽井沢は長野県の東部にある町で日本有数の避暑地であることが有名です。
軽井沢の8月の平均気温は20.5度となっており、東京都と比べると5.5度低くなっております。
軽井沢が夏でも涼しいのは標高が関係しています。
軽井沢の標高は950m~1200mほどとなっており、日本で一番登山者が訪れる東京都の高尾山の標高が599mなので結構山の上にある町だということが分かります。
また、軽井沢はリゾートホテルや別荘が多くあり、セレブが夏に遊びに来る場所といったイメージでしょうか(笑)
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート
では本題に入りましょう。
ブレストンコートは自然豊かな環境に建てられた非常にオシャレなホテルでした。
正直オシャレすぎて私にはついていけないほど(笑)
ホテルのエントランスは普通な感じですが、エントランスにつくと丁寧なスタッフがお出迎えしてくれます。

エントランスを抜けると受付やラウンジがあります。

ラウンジは非常にキレイでこれまたオシャレな感じがします。
ブレストンコートは結婚式場としても非常に人気があり、なんと多い日は一日に40組以上の方々が挙式を上げられるそうです。
なのでラウンジはキレイでオシャレなのですが、結婚式の参列者が待つ場所になっております。
宿泊した部屋はエントランスの建屋から少し離れたところにあるお部屋です。
エントランスの建屋から美しい森を抜けていきます。

森を抜けるとこれまたオシャレな離れがあり、今回はそちらに宿泊いたしました。

部屋はこんな感じです。

部屋全体の写真を取り忘れてしまったのでこちらは公式サイトから引用させていただきましたが、こんなお部屋でした。
天井が高く、ベッドが壁の中に配置されております。
私は子連れでしたのでベビーベッドを準備していただきました。また、フロントにいえばベッドガードも貸してくれます。

バスルームも大分オシャレです。普段泊まるようなホテルでは見かけないシャープな浴槽。
そしてバスルームと部屋の間には仕切りが無く、開放的な感じです。
正直こちらのお風呂は少々使い勝手が悪いですが、近くに温泉があるのでお風呂は是非温泉をご利用いただきたいと思います。(温泉については後述いたします)

お手洗いはシンプルで普通な感じです。
普通のホテルと違うところといえば水道から出る水が「天然水」だということです!

驚くべきことにこちらの部屋にはテレビがございません。
テレビが無いホテルに宿泊するのは初めてでしたのでチョットびっくり。
テレビはありませんが、コンポがありますので、ラジオを聴くことやCDを聴くことは可能です。
部屋にあるパンフレットには「何も無いを楽しむ」ということも書いてありましたので、たまにはテレビを見るのではなく、周りの自然を楽しみながらゆったり過ごすのもいいですね。
部屋にはウェルカムドリンクとして紅茶がありますので紅茶を飲みながらゆっくりと過ごす時間はまさに「贅沢」といったところではないでしょうか。

朝食
朝食はフロントがある建屋内の「No One’s Recipe」というレストランでいただきました。

「ここのレシピは他にはない」といった感じの意味でしょうかね。これまた洒落てます。
朝食はハーフバイキングとなっており、サラダやドリンク、スープは自分で好きなものを取っていくスタイルです。
メインディッシュは席に運んでくれるスタイルです。

オシャレなメインディッシュですね。そば粉のクレープだそうです。
ちなみに私はトマトが苦手なので事前に伝えて置いたら、私の料理はトマトを使用せずアスパラへ変更していただけました!
ちなみに2泊したのですが、2日目は別メニューを準備してくれたので飽きることはありませんでした。
また、ドリンクはリンゴジュースや牛乳なのがありますが、非常に美味です。
個人的にはリンゴジュースをぜひ飲んでいただきたい!!
星野温泉 トンボの湯
ブレストンコートに宿泊した方は近くにある温泉を無料で利用することが可能です。
フロントに「トンボの湯へ行きたい」と伝えていただければ、シャトルバスの手配をしていただけますので、バスで温泉に向かいましょう。温泉へは5分とかからずに到着します。
バシャトルバスを降りると目の前に温泉の入り口が見えますので迷うことはないでしょう。

温泉の受付で部屋の鍵を見せれば無料で入場することが出来ます。
また、受付でバスタオルやフェイスタオル、サウナ用のタオル等を貸していただけます。
また必要に応じて剃刀等をいただくことも可能です。
温泉の入り口はこんな感じです。

温泉は内風呂が1つ、露天風呂が一つとサウナがあります。
温泉の効能は「腰痛、冷え性、疲労回復、皮膚乾燥」などがあるそうです。
こちらの温泉は非常に人気の温泉となっておりますが、ホテル宿泊者専用の時間もありますので、そのような時間も活用しながら温泉を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ホテルに戻る際は温泉の横にあるカフェの定員さんに「ブレストンコートに戻りたい」と伝えればシャトルバスを手配してくれます。

わが子の評価は・・・
非常にオシャレでまさにリゾートといったホテルで個人的には非常に満足なのですが、わが子の評価はチョット厳しめでした。
今回は6か月の赤ちゃんと一緒に行ったのですが、環境になれなかったのか、オシャレすぎたのかずっと泣いていました。特に部屋は天井が高いのもあってか音が響きやすかったのですが、それもどうやら怖かったみたいで部屋にいるときは大泣き。外にお散歩に出かけたらケラケラ笑ていましたが(笑)
また、バスルームには洗い場が無いため赤ちゃんを洗うのは少し大変です。
一応トンボの湯まで行けば温泉内にベビーバスもありますが、多くの人が出入りする温泉で赤ちゃんを洗うのは少し抵抗がある方もいると思います。
ですので、小さい赤ちゃんを連れていく場合は少し気を付けておきましょう。
ただ、ホテル内には私以外にも赤ちゃん連れのファミリーはいましたし、赤ちゃん用のアイテムもいろいろと貸してくれるので、楽しむことは十分可能だと思います。
アクセス
ブレストンコートへは軽井沢駅から専用のシャトルバスが出ています。
但し夕方までしか出ていませんので夜に到着する場合はタクシーで向かうことになります。
軽井沢駅の北口からブレストンコートまでは2600円程度でした。
地図を見る限りだと中軽井沢駅から歩けば10分チョット程度ですので歩くことも可能かと思いますが、駅からホテルへの道のりは坂道で歩くのは少々大変かと思います。
ですので、シャトルバスがある時間であれば、シャトルバスで、それ以外の時間はタクシーを使うことをお勧めします。
さいごに
普段はこのような高級リゾートホテルに宿泊することはないので非常に満足いたしました。
赤ちゃんが泣いてしまい正直大変ではありましたが、いい経験になりました(笑)
とてもオシャレでゆっくりとできるホテルですので、お祝い事や記念日などにご利用するのはいかがでしょうか?
コロナでまだまだ気軽に旅行に行くことは難しいかもしれませんが、夏に避暑地の軽井沢でゆっくり過ごすのもいいかと思います。
今回はここまで!
ではまた!
コメント